携帯サイト覚書

Home
Last update: 2004/11/05

職場(学校)で携帯対応のサイトを作りました。先日の台風の時に実稼動して、一応うまくいったようなのでご参考まで。

緊急連絡用

学校で携帯サイトを作ってどんな意味があるのか、これまで少々疑問を持っていました。しかし、携帯電話でアクセスできるサイトは緊急連絡用に大変有用であることに気づきました。

普通、こうした場合には「電話連絡網」が使われますが、人数が多いとなかなか大変です。これに比べ、携帯電話で閲覧できるサイトを用意し、そこに連絡を掲示できれば、連絡する方もされる方も非常に便利です。PCが使えない人でも携帯ならなんとかなりますし、いつでもどこでも見られるのも良い点です。

ただし、この方法の場合は、事前に「明日の朝6:00にサイトを見るように」というような指示をあらかじめしておく必要があります。その点では、メールを使った一斉送信が優れています。しかし、メールアドレスの管理や誤送信の問題が出てきますので、事前に告知できる場合は、携帯サイトを使う方法がいろいろな面で良いと思います。

ブラウザで更新

こうした緊急連絡の場合、決定をする責任者が直接にページを更新し、情報を掲示できることが望まれます。しかし、そういう偉い人にFTPさせるというのもなかなか大変です。

そこで、FTPを使わずに、ウェブブラウザで更新ができるようにしました。ブラウザなら偉い人でも大抵は使えます。またこうしておくと、PCはもちろん、携帯電話で連絡を書き込むことができるというメリットもあります。

ページ全体を書き換える必要はないので、ページの一部だけを更新するフリーのCGIを使いました。更新されるページは通常の html のファイルですが、更新部分を示す印をコメントタグで書いておきます。更新は別のページ(CGI)にアクセスして行うしくみです。 (BooNewsClipboard-SE-)

一部改造して、更新日も自動で入るようにしています。更新にはパスワードが必要ですし、更新ページのアドレスが分からなければなりませんので、安全性も比較的高いと思います。

キャッシュは困る

ご存知のように、ウェブブラウザには一度見たページを内部に保存する「キャッシュ」があります。緊急連絡用の場合、古いデータを見てもらっては困るので、このキャッシュを無効にするため、以下のように meta タグに記述しました。<head>の中に入れます。

<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">

2行になっているのは、http のバージョンによって記述方法が違うためらしいですが、詳細は良くわかりません。なお、携帯電話の場合、この配慮をしなければならないのはauの端末(の一部?)で、i-mode やボーダフォンでは、常に新しく読み込むようです。実際、マニュアルに「待ちうけ画面にするとキャッシュがクリアされる」としている機種もありました(F505iGPS)。

ブラウザによっては、上記の記述でキャッシュを殺せない可能性もあります。本当に重大な連絡の場合は、「念のため再読込せよ」というメッセージを書いておくべきかもしれません。

その他

PCのサイトを携帯で見ようとするといろいろ不具合がでるので、必要な場合は携帯用のページに飛ばしています。.htaccess を少し変えて、ファイル名を指定しないでホームページにアクセスしてきたものをCGIに飛ばして振り分けています。これもフリーのスクリプトを使いました。(携帯端末簡易振り分けCGI)

それから、携帯ではアドレス入力が手間なので、ついでにQRコード(「携帯でピッと」の2次元バーコード)も作っておくと良いです。次のところで3社対応のものが作れます。 「QRのススメ」(http://qr.quel.jp/

緊急連絡のない時は、道案内とかイベント案内とか、短めの情報だけ載せています。内部連絡用のアクセス制限をかけたページも実験していますが、これはまだいらないかな、という感じです。

アクセスの実例

台風23号接近に伴って、「翌朝 (10/21) 6:30に携帯サイトを見て行動せよ」という指示をした時の、実際のアクセスログを分析してみました。URLは携帯サイトのホームだけに限っています。

access

事前に心配されたのは、アクセスが集中してサイトが落ちてしまうことでした。そこで、実際には問題なかったようなのですが、1分ごとのアクセス数で示してみました(上図)。最も集中した時で55回/分となっています。これをどう評価すればいいのか良く分からないのですが…。

なお、最高の55回/分のアクセスは6:30ぴったり。キマジメなもんですね。前日、13時前のピークは教員が試しにアクセス、14時頃のピークは生徒に練習させたときのものです。16時過ぎのは不明。総アクセス数は2253回でした。

agent ついでにどういう端末でアクセスしたのか、UAを見て調べてみると、 ドコモ6割、auとボーダフォンが1割5分ずつ、PC1割、ということになりました。

事前に「携帯でOK」と宣伝してあったとはいえ、携帯はPCの10倍以上ですから、やっぱりすごい。それから、なんだかんだでドコモ強し。

参考のため、どんな学校なのか一応書いておきますと、生徒数1000名弱、東京下町の公立高校で、生徒さんはクラブも勉強も熱心にやってる、というような学校です。



PCと違った携帯特有のノウハウを知るには、次のサイトが大変参考になります。


公開: 2004/10/24, アクセス例追加: 2004/10/31